わが家がスマイルゼミを始めたのが、
2020年2月
長女ちゃんが小6の終わり。
この頃、新型コロナの影響で
学校が休校となり、
小4だった長男くんも、
スマイルゼミを始めました!
次男くんは,
ふたりが楽しそうにスマイルゼミで
学習する姿をみて、
「自分は何年生から
スマイルゼミをできるの!?」と
何度もせがまれ、
押し切られる形で、
結局、小1春からスタートしました!
現在では、
中2長女ちゃん
小5長男くん、
小2次男くん、
3人お世話になっています(^^)
今回は、スマイルゼミ申込みの流れをご紹介します♪
初めての申込みの仕方
長女ちゃんがスマイルゼミを始める前に、
資料請求をしました。
すごく詳しい資料をいただけるので、
使い方など、理解しやすかったです!
パンフレットをじっくり読んでから
スマイルゼミ公式サイトから 申込みをしました!
公式サイトにメールアドレスを入力すると、
そのメールアドレス宛にメールが届くので、
そこに詳細を入力します。
このときに、
クラス(標準クラスか特進クラスか)やお支払い方法を
入力するので、決めておいてください_φ(・_・
それと、
申込時の電話番号が
今後、お問い合わせのときに必要になるので、
「携帯の番号」?
「自宅の番号」??
と、ならないように覚えておきましょう♪
兄姉が会員の方の申込みの仕方
長男くん、次男くんは、
長女ちゃんの管理ページから
申し込むと簡単です♪
みまもるネットの「サービス設定」をタップして↓
「新規ご契約の追加」があるので、そこをタップ↓
先着10名様
すると、メールアドレを入力する画面になるので、
兄姉が申し込んだ時のアドレスを入力してください。
スマイルゼミにには
残念ながら兄弟割引はありません(涙)
でも、兄弟が入会する場合、
「兄弟紹介」のキャンペーンをやっていることがあるので、
HPをチェックしてから入会してください。
キャンペーンを確認するためにも、
先に資料請求されることをおすすめします♪
紹介者コード
もし
家族で初めてのスマイルゼミ入会だったり、
お友達にスマイルゼミをやっている子がいなければ、
わたしの紹介コードを
お申込み時に入力してみてください♪
デジタルギフト券が1000円分もらえます。
紹介コード
7600-4729-0351
申し込んだ後の流れ
申込みをすると1週間以内に タブレットが届きます↓
まずは、自宅のwifiを設定!
それだけで、
すぐに使い始められます!
タブレットの使い方や↓
ホーム画面の使い方↓
学習の進め方↓
カラーで、わかりやすい説明がついているけど…
子どもは、説明を読まずも、
勝手に使いこなしています(笑)
親がやるのは、
申込みの際の教科書の設定です。
とは言っても、 学校名を指定すれば、
これも自動で選定してくれます(^^)
とても簡単ですし、
2週間は無料で解約できるので、
試して見るだけでもありかなと思います!
お申込み時に紹介コードをご活用ください。
8名様までとなります。
デジタルギフト券が1000円分もらえます♪
紹介コード
7600-4729-0351
0 件のコメント:
コメントを投稿