
わが家が最初に
スマイルゼミを始めたのが、
長女ちゃんが「6年生の2月」 です☃
実は、約3年後の高校受験を視野に入れて、
塾に通うことも考えていました!
2020年
ちょうど新型コロナの足音が近づいていた時期でもあったので、
まずは自宅でできる学習として、スマイルゼミを選択。
最初は、返品できる2週間だけ、試してみるつもりでした。
でも、「自分専用のタブレット」を手にした喜びと、
スマイルゼミの上手な引っ張り方で、
長女ちゃんが楽しそうに
自ら勉強し始めました!
そんな姿をみていた、新小4だった長男くんもやりたくて仕方がない様子。
子どもが自ら「やってみたい!」というタイミングは逃せませんので、
すぐに長男くんも開始!
そして、1年後、
ついに次男くんも小1の春開始!
3人お世話になっています(^^)
現在長女ちゃん中2長男くん小5次男くん小2長女ちゃんは、
主に定期テスト対策に活用し、
長男くんと次男くんは、基礎学力アップのために、
スマイルゼミのミッション(その日のタスク)を
朝イチにこなしてから学校に登校しています!
3人共、わたしがなにか言うわけでもなく、
自らが取り組んでいるので、
子どものやる気を上手にコントロールしている学習教材だと思います!
新規のお申し込みはこちら
Webに詳しくない方でもたった10分で始められる通信学習「スマイルゼミ」。
とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿